前の10件 | -

官僚大バカ→知識と経験生かす…菅さん変心(読売新聞)

 「脱官僚」を掲げた鳩山内閣は、普天間問題や八ッ場(やんば)ダムなど政策面でも行き詰まった。

 8日の記者会見で「官僚の皆さんの力を生かしたい」と軌道修正を図る姿勢も見せた新首相。霞が関の官僚たちは、これからどんな方針が示されるのか、注目している。

 「官僚の皆さんこそが、政策や色々な課題に取り組んできたプロフェッショナルであるわけですから、その知識と経験を生かしたい」

 菅首相はこの日の会見で、「官僚の皆さん」という言葉を繰り返し、その力も使って政策を進めることを強調した。

 「知恵、頭を使ってない。霞が関なんて成績が良かっただけで大バカだ」。政権交代直後の昨年10月、首相は民主党都連の会合で、官僚組織を痛烈に批判した。それから8か月で内閣を引き継ぐことになった首相の“変心”を、防衛省の幹部は、「これからは官僚の経験もうまく活用してほしい」と好意的に受け止めた。

 鳩山内閣は、沖縄県の米軍普天間飛行場の移設問題で迷走を重ねたことが、退陣の引き金になった。この幹部は、理由として「普天間問題に長年取り組んできた外務省や防衛省の官僚を遠ざけたこと」を挙げ、「新内閣は我々を手足として有効に使い、最後に政治決断をすればいいのではないか」と話した。

 国土交通省でも、八ッ場ダムの建設中止方針に、建設予定地の住民が激しく反発し、今回、再任された前原国交相も解決策を示せずにいる。同省幹部は「政治主導で政策を掲げるのはいいが、これまでは、その政策が実現できていなかった。そこをしっかりしてほしい」と語った。

 薬害エイズ問題の資料公表を巡って、厚相時代の菅首相と激しく対立した厚生労働省では、当時を知る幹部が、この日の首相の言葉に「総理になって官僚との関係も冷静に考えているのではないか」と漏らした。

荒井氏の「主たる事務所」自民有志が視察(読売新聞)
雑記帳 新キャラ「はやぶさ翔」は東北新幹線PRを担当(毎日新聞)
<日本年金機構>職員が特定業者に情報 照合作業現場の設置都市など(毎日新聞)
旧軍施設跡の銘板 文案作成に総連“圧力”も(産経新聞)
口蹄疫 情報いつ公開したら… 早め?確定後? 悩む自治体(産経新聞)

郵政改革法案 「良識を回復」…衆院通過で亀井氏(毎日新聞)

 亀井静香金融・郵政担当相は1日の閣議後会見で、郵政改革法案が衆院を通過したことを受け、「5年前に可決された無謀な法律(郵政民営化法)をひっくり返す状況になった。日本が良識を取り戻しつつある」と述べた。

 05年の郵政民営化法案の委員会審議は約110時間行われたが、今回の郵政改革法案の委員会審議は6時間足らずで、1日で打ち切られた。しかし、亀井担当相は「法案以外のことを質問する方もいた。そういう意味では審議は尽くされている」と強調した。【中井正裕】

【関連ニュース】
<関連記事>郵政改革法案:衆院本会議で可決 参院に送付へ
<関連記事>郵政改革法案:衆院通過へ 野党、亀井氏らの不信任案検討
<関連記事>郵政改革法案:与党、衆院委で強行採決
<関連記事>郵政改革法案:衆院で審議入り 5野党は本会議に欠席
<関連記事>郵政改革法案:閣議決定、3社体制に再編

<未公開株詐欺>容疑で男7人を再逮捕 警視庁(毎日新聞)
<ワゴン車>回転すし店に突っ込む…客ら13人けが 大津(毎日新聞)
<詐欺罪>山内議員元秘書、詐取1件認める 東京地裁初公判(毎日新聞)
万能細胞からリンパ球=抗がん治療に応用期待―理研(時事通信)
<鳩山首相辞任>「幹事長も辞職を」…小沢氏「わかった」(毎日新聞)

宮崎9市町長、口蹄疫ワクチンに同意せず(読売新聞)

 口蹄疫(こうていえき)問題で、宮崎県内の9市町の首長が20日、山田正彦・農林水産副大臣と面会し、農家への説明が不十分だとして、現時点では殺処分を前提としたワクチン接種に同意できないと伝えた。

 また補償の大枠として1000億円を確約するよう求めた。9首長は交渉を東国原英夫知事に一任。これを受け、知事は21日、山田副大臣と交渉に入る。

 面会したのは、殺処分の対象区域に入っている宮崎、西都(さいと)の2市と、川南(かわみなみ)、都農(つの)、新富、高鍋、木城(きじょう)の5町と、対象外だが隣接する綾、国富町の首長。

 家畜伝染病予防法では、ワクチン接種は都道府県知事の権限で強制的に実施できるが、殺処分は財産権の侵害にあたるため畜産農家の同意が必要になる。山田副大臣は「強制的に接種する考えはなく、できれば同意してほしい」と話した。

口蹄疫「給食に影響ない」=川端文科相(時事通信)
タクシー運転手遺体発見で車内から売上金なくなる、強盗殺人事件とみて捜査/神奈川・平塚(カナロコ)
ライター安全規制を決定…既存品の9割以上(読売新聞)
強制殺処分は立法必要=口蹄疫対策で―鳩山首相(時事通信)
30代男女を逮捕へ=アリコ顧客情報流出絡み―詐欺容疑で警視庁(時事通信)

車内で見つかった乳児遺体、外因死の疑い(産経新聞)

 茨城県高萩市内のスーパーで食料品などを万引したとして窃盗容疑で逮捕された男女の乗用車から1歳くらいの男児の遺体が発見された事件で、茨城県警高萩署は7日、司法解剖した結果、外因死の疑いがあると発表した。同署では男児が死亡した経緯や時期を調べている。

 同署によると、男児は病死や餓死の可能性は低く、外部からの力が加わったか環境の変化で死亡したとみられる。

 逮捕されたのは、福島県いわき市出身で住所不定、無職、浅沼喜美容疑者(42)と妻、真由美容疑者(37)。2人は昨年末から車内での生活を続けていたとみられ、普通乗用車の後部座席から男児の遺体が見つかった。

 これまでの調べによると、男児の遺体は死後数週間経っていたとみられる。2人といっしょにいた2歳の女児は保護されている。

 真由美容疑者は男児の遺体について「かわいい子供。捨てられなかった」などと供述、同署は保護責任者遺棄致死容疑などを視野に捜査を進めている。

【関連記事】
万引容疑で逮捕の夫婦、車に男児遺体 茨城
「赤ちゃんポスト」子供51人、76%は親が判明
死体遺棄罪で母親を起訴 プランターから乳児遺体
息子の目は鬼でも見るかのようだった…止まらぬ虐待
西淀川の2乳児遺体、男児は出産時生存か
「高額療養費制度」は、もっと使いやすくなる?

ヤフーと中国最大手 ネット通販を一体化(産経新聞)
鳩山首相 日米のさくらの女王が訪問 オバマ氏親書を持参(毎日新聞)
<にっぽんの色>咲き誇る桜 駆け足で見ごろ…秋田(毎日新聞)
訃報 神戸守一さん86歳=およげ!たいやきくんのモデル(毎日新聞)
<凧あげ>大空高くバラモン凧 長崎・五島市(毎日新聞)

鳩山政権またも迷走 高速新料金、普天間移設(産経新聞)

 鳩山由紀夫首相が高速道路の新たな上限料金制をめぐり指導力の欠如を露呈するなかで、民主党の小沢一郎幹事長に追従する姿勢を鮮明にした。小沢氏の要求を受け、いったんは決まった新料金の見直しを明言した。一方で、小沢氏が関与していない米軍普天間飛行場(宜野湾(ぎのわん)市)移設問題では、地元自治体の反対だけでなく、米側からも難色を示され暗礁に乗り上げている。       

 ■高速新料金、小沢氏に追従

 高速道路の新上限料金制の見直し問題は、鳩山首相の言動が、最大実力者の小沢氏の意向に沿って180度転換するぶれをみせたことが政府・民主党内の混乱に拍車をかけた。

 この背景には、内閣支持率の低下が止まらない状況のなかで、首相が小沢氏への依存ともいえる姿勢をとっていることがある。

 参院選対策を重視する小沢氏の意向を首相が優先するのは、3月の郵政改革案をめぐる政府・与党内の対立で、「郵政票」重視の小沢路線に首相が軍配をあげたのと似通うものだ。

 ≪国交相反発で翻意≫

 もともと、高速の新上限料金制の問題の火付け役となった民主党の川内博史衆院国土交通委員長が、反対ののろしをあげた際には、首相は前原誠司国交相の肩を持っていた。

 「前原大臣が知恵を絞って出した案だ。方向性が定まったと私は承っています。川内委員長も若干、誤解があるのではないか」

 首相は16日夜、首相官邸で記者団にこう強調していた。

 だが、小沢氏が参院選への危機感から募る党内の見直し論を踏まえ、新料金制見直しに乗り出してきたとたん、首相の姿勢は一変した。

 小沢氏が見直し論を唱えた21日夕の政府・民主党首脳会議。出席者の1人は「平野博文官房長官はいまいちな反応だったが、首相は『(見直しが)できるんじゃないか』と言った」と証言する。

 これで新上限料金制の見直しがいったん固まったが、首脳会議の一員ではない前原氏が同日夜、辞任まで示唆して猛反発した。

 そこで22日朝、首相は「(高速道路の)建設と割引はそのままに、無料化の方向と矛盾せず、(党と政府の)双方が理解できる形で決着させたい」と言い出した。

 ≪「顔を立てただけ」≫

 平野氏は小沢氏や輿石東参院議員会長、山岡賢次国対委員長を個別に訪ね、対応を協議。直ちに見直しを始めないことで担当閣僚である前原氏の意向を尊重したものの、国会の道路整備事業財政特別措置法改正案の審議の中で、料金制について「がんがん議論」(民主党国対幹部)し、結論を得ることになった。

 輿石氏は同日の記者会見で「(国会で)議論した結果、必要なら見直す用意もあることを含んでいるのではないか」と指摘。小沢グループの国対副委員長の1人は「『現時点で見直さない』というのは、前原さんの顔を立てただけ。すでに高速(の新料金)をどう正すかの話になっている」と語った。

 これを裏付けるかのように、この日の民主党国土交通議員政策研究会は前原氏の新上限料金制への反対論で覆われた。

 結局は小沢氏寄りの判断をとった首相だが、平野氏は同日午後の会見で、政府や首相の一連の対応について「何の齟齬も起こっていない」と言い張った。だが党内からは「普天間移設問題に心を奪われ、首相は他の政策への関心を失っている」(中堅)との声も出ている。

 ■普天間移設、運用理解せず

 普天間飛行場の移設問題で、鹿児島県・徳之島へのヘリ部隊移転にこだわる鳩山首相とは対照的に、小沢氏は“我関せず”の姿勢をとっている。小沢氏は22日、鹿児島県を訪れたものの、連合鹿児島幹部との会合で「政府が行っていることに干渉するつもりはない」と述べただけだった。小沢氏から指針が示されないこともあり、普天間問題での首相の迷走は大きくなるばかりだ。

 ≪地上部隊もセット≫

 首相は22日の衆院本会議で「海兵隊は高い機動性、即応能力で、わが国への侵略に対する抑止力として機能している」と述べたが、徳之島案を追求する首相が抑止力の意味を理解しているか、政府内でも疑問視する向きが強まっている。

 海兵隊の運用に詳しい防衛省幹部は「徳之島にヘリ部隊を移して抑止力を維持するには、陸上部隊も一緒に移る必要がある」と指摘する。海兵隊の基本構成は「空陸任務部隊」であり、陸上部隊と航空部隊がともに訓練することで、即応態勢が維持できるためだ。

 沖縄の場合、地上部隊はキャンプ・ハンセン(金武町など)やキャンプ・シュワブ(名護市)、ヘリ部隊は普天間に駐留。朝鮮半島や台湾海峡の有事の際には真っ先に現場に駆けつける任務を担う。

 ヘリ部隊は地上部隊を運搬するため、両者が離れて存在すると、訓練や緊急展開に時間的な制約が生じ、海兵隊の抑止力も損なわれる。しかも、徳之島には沖縄北部のような訓練場は存在しない。

 しかし、首相は移設先選定に当たり、「一般的にいえば『迷惑な施設』としての米軍の駐留地」(北沢俊美防衛相)を探すとの認識で臨んでいることは明白で、海兵隊の運用のあり方は二の次だった。

 ≪米「徳之島案NO」≫

 米側が「65カイリ(約120キロ)以内」という具体的な距離を示したのは、徳之島案拒否を明確にする狙いがあるといえる。

 平野氏は22日の記者会見で「65カイリ以内」という米側の要求について問われると、「知りません。ガセじゃないですか」ととぼけてみせたが、事態打開の展望はみえていない。

【関連記事】
鳩山内閣、高速道路でまたも迷走 小沢氏依存姿勢が鮮明に 
事業仕分け第2弾 財源捻出は期待薄、癒着の構図にメス入るか
前原国交相「新制度見直さず」 高速料金も迷走
永田町への“配慮”優先? 異例のスピード決着 首相元秘書有罪
「説明責任」の言葉軽く 鳩山首相、一転消極姿勢 首相元秘書有罪
児童虐待防止法施行から今年で10年。なぜ、わが子を傷つけるのか…

「5月決着」破綻=首相進退論が焦点に(時事通信)
河村市長と議会、給与800万円で応酬(読売新聞)
普天間決着、実現可能な案はこれしかない!(産経新聞)
妻の節約術、夫は疑問視? =スーパーの「はしご」、やめて−ネット調査(時事通信)
また教会に消火器投げ込まれる…神戸で連続2件(読売新聞)

自治法改正案の誤りが判明し、参院総務委が散会(産経新聞)

 参院総務委員会は20日午前、審議中の地方自治法改正案に誤りのあることが判明し、散会となった。ゴミ処理など行政サービスを複数の自治体で行うために設置する「広域連合」への直接請求を規定した291条の6で、請求代表者に公務員も就けるといった改正内容を挿入する個所の指定について、重複する表記があり、不明確になった。

 原口一博総務相は記者会見で、「正誤を示す訂正の手続きをとるべく作業を進めている。以後こういうことがないように、しっかりとチェックするよう(事務方に)言った」と述べた。

【関連記事】
「地域主権」関連3法案、参院で審議入り
地方議会改革 総務相が二元代表など見直し方針
地方行財政検討会議が初会合 財源移譲議論
公務員のリコールなど、資格制限を明確化 総務省
「法治国家にあるまじき事態」 佐藤総務相、住基ネット接続拒否で

<郵便不正公判>大阪地検が窮地 供述内容覆り(毎日新聞)
母、めいの順で刺す=逮捕の長男、一家5人殺傷−愛知県警(時事通信)
<鳩山首相>普天間、献金で不用意発言連発 後援者懇談で(毎日新聞)
横溝正史賞に伊与原新さん(時事通信)
<愛知・豊川の家族5人殺傷>ネット回線再解約が引き金に(毎日新聞)

被災地での支援マニュアルを作成−全国ホームヘルパー協議会(医療介護CBニュース)

 全国ホームヘルパー協議会はこのほど、被災地の避難所における活動ポイントをまとめた「ホームヘルパーのための避難所支援マニュアル」を作成した。実際の避難所で活動した会員らの経験を基に作成したマニュアルで、同協議会ではホームページ上で公開するほか、研修会などでも活用して内容を周知していく方針だ。

 同協議会では、2004年に発生した新潟県中越地震以降、被災地に会員を派遣し、避難所での要介護者の支援を手掛けている。避難所で活動するヘルパーからは、「要介護者が避難所に入った場合、生活のリズムが崩れ、介護度が上がってしまう場合がある」「避難所でも要介護者の生活のリズムを維持する工夫が必要」といった意見が上がっていた。

 こうした現場の声を受け、同協議会では、避難所支援の目的や具体的な方法、ポイントなどをまとめ、会員に周知することを決定。07年に発生した新潟県中越沖地震や能登半島地震の避難所で要介護者の支援にあたったヘルパーから集めた情報を基にマニュアルを作成した。

 マニュアルは、「避難所に行くまでの準備」「避難所での支援」「連携」「引き継ぎ」などの項目で構成されている。特に避難所での支援については、「水道が止まっている場合は、洗い物ができないのでお皿にラップをまく」「(要介護者は布団の上でご飯を食べていることが多いので)段ボールなどをお盆、食卓代わりとして活用する」「引き継ぎは、原則として次のヘルパーと顔を合わせて行う」など、日々の活動の細かな注意点について説明している。
 また、起床・就寝時間や食事・掃除のタイミングなど、典型的な避難所における一日の流れを例示した資料も添付されている。


【関連記事】
災害医療で「医師会JMAT」を提案−日医委員会
災害に直面する高齢者、介護スタッフが救う
四川大地震、支援スタッフが現状を報告
災害時の活動知らせるユニークな研修―日赤
「平成20年8月末豪雨」で日赤が救護活動

<神奈川県箱根町>満開のサクラが雪化粧 積雪10センチ(毎日新聞)
<駐車場事故>4歳はねられ死亡 小さな姿気づかず 埼玉(毎日新聞)
水俣病救済方針を閣議決定(産経新聞)
沖縄戦「集団自決」記述は継続審議 歴博が検討委 (産経新聞)
「不適切な行為」と謝罪、虐待は認めず 宇都宮の老人施設(産経新聞)

姫路城大天守しばしの別れ、桜楽しむ長い列(読売新聞)

 世界遺産・姫路城(兵庫県姫路市)で、「平成の大修理」による大天守改修を前に、駆け込み客が急増している。

 12日からの建屋工事開始で大天守に登れなくなるためだ。行列が登城口から大手門まで約300メートルに達することもあり、市は入場時間繰り上げなどで対応しているが、花見とも重なり、混雑が続く。

 入場者は3月中旬から急増し、同28日は昨年の2・3倍の約1万9000人を記録。2日は午前8時の開門と同時に、年配の団体客が訪れ、正午過ぎには、登城待ちの長い列ができた。

 城の桜約1000本は現在五分咲き。市は「観桜会」のある3日には約8万人の人出を予測。城管理事務所の村田和宏所長は「ゆっくり見ていただけなくて申し訳ない。週末は安全対策を徹底したい」と話す。

末梢血移植、非血縁者間も=ドナー負担軽く−骨髄財団方針(時事通信)
舛添氏、役職にそっぽ…自民中堅・若手登用人事(読売新聞)
4児死亡火災で現場検証=出火原因調べる−道警(時事通信)
文科OB天下り2社 理研の20、21年度委託9件 すべて「1社応札」(産経新聞)
スーパー耐性菌、国内で初確認=海外からの流入に懸念−千葉(時事通信)

B型肝炎訴訟 原告が抗議行動…厚労相面談拒否で(毎日新聞)

 全国B型肝炎訴訟の原告と弁護団は6日、東京・霞が関の厚生労働省周辺で、国に早期の和解協議入りを求めて座り込みなどの要請行動を行った。原告側は先月、鳩山由紀夫首相や長妻昭厚労相ら6閣僚に「被害実態を直接伝えたい」として面談を要請したが、「訴訟の対応を検討中で、現段階では責任ある具体的な話ができない」などの理由でいずれも拒否されたため、抗議の意味も込めた。

 集団予防接種でB型肝炎ウイルスに感染したとして、患者らが国に損害賠償を求めた訴訟は、先月12日に札幌地裁で、同26日には福岡地裁で、相次いで和解が勧告された。原告側は和解協議に応じることを決めたが、国側は札幌地裁の次回期日(5月14日)までに結論を出すとして慎重な姿勢を崩していない。

 和解勧告を受け、原告側は先月下旬、長妻厚労相らに面談を要請したが、いずれも拒否されたり、回答がなかったという。原告側は「被害者の声すら聞こうとしない態度は理解できない」として、座り込みをすることを決めた。一連の訴訟では、東京や福岡など10地裁で419人が提訴している。【佐々木洋】

【関連ニュース】
B型肝炎:福岡地裁でも和解勧告 札幌地裁に続き
B型肝炎訴訟:36人が追加提訴、原告419人に
B型肝炎訴訟:原告団が和解勧告受け入れ確認
B型肝炎訴訟:札幌地裁が国・患者側に和解勧告 全国で初
鳩山首相:B型肝炎訴訟で政府一体対応を指示

<北朝鮮経済制裁>政府が1年間延長へ 強硬姿勢を堅持(毎日新聞)
「2人目擁立」方針を支持=民主・輿石氏(時事通信)
えっ!板東英二が「GReeeeN」脱退!全国各地でエイプリルフール大騒ぎ(スポーツ報知)
公明・神崎元代表が最後の質問 4月1日に引退表明へ(産経新聞)
ダイハツ「タント」「ムーヴラテ」リコール トヨタ「タウンエース」なども(産経新聞)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。